2023年10月14日(土)
~10月29日(日)
11:00~18:00
※水・木・金曜日はお休み
14(土)の初日、22(日)畑天満宮秋祭り本宮の日、
29(日)の最終日、大森梨紗子さん在廊予定です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
土の中に降り積もったもの
私の中に降り積もったもの
それはとても似ている気がする
ただ受け入れる大地
ただ受け入れる身体
土の中は体内
葉っぱは細胞
地上と地中
身体の外と内
そこに境はないことを植物が教えてくれる
すべてはつながり呼応している
私たちが忘れてしまったことを思い出したい
大森 梨紗子
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
畑天満宮の秋祭りのある、10/21・22日は、ご主人の大森げんさんの焼く薪窯自家製天然酵母パンの販売もあります。
10/22日は野草茶とパン喫茶を予定しています。是非お越しください。
(10/21・22日は天満宮の駐車場は立入禁止となります。ご注意ください)
大森さんは、山の草木と共に暮らし、山のめぐみから身体が喜ぶ品々を作られています。
展示期間中、生蜂蜜、蜜蝋クリーム、野草エキスも販売させていただきます。

大森梨紗子
1980 埼玉県生まれ
2022 武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業
兵庫県朝来市にある標高400mの山村へ移住。
自ら家を作り、自給的な暮らしの中で植物を通し体感する「巡り」をテーマに制作を始める。
〈主な個展〉
2013 「草たより」Steps Gallery(東京)
2014 「おいしい草」巷房(東京)
2016 「野にみちる」エクリュの森(静岡)
2017 「めぐりめぐりいのちまう」ギャラリー風(大阪)
2019 「めぐり草子」巷房(東京)
「あしもとのそら」ギャラリー風(大阪)
2022 「大地の呼吸」ギャラリー螺(大阪)
2023 「呼吸に触れる」Steps Gallery(東京)
「呼応」あさご芸術の森美術館(兵庫)
〈グループ展〉
2014-20 「ART COCKTAIL」Steps Gallery(東京)
2015’20 「Conversations」スパイラルガーデン(東京)
2018’21 「あさごアートコンペティション優秀作品展」あさご芸術の森美術館(兵庫)
2018-23 「森の展示室」わち山草の森(京都)
2019 「その風景のむこうがわ」福知山市佐藤太清記念美術館(京都)
2020 「NEXT STORY」あさご芸術の森美術館(兵庫)
2021-23 「未生空間ism展」宝塚市立文化芸術センター(兵庫)
2022’23 「絵と言葉とチカラ展」松坂屋上野本館美術画廊アートギャラリー(東京)
「ハタノワタル・大森梨紗子 二人展〜紡いできたもの〜」あべのハルカス近鉄本店アートギャラリー(大阪)
2023 「大森梨紗子・桑迫伽奈二人展〜木を見て森を識り地に入る〜」Art Labo北舟 Night Owl(北海道)
〈アートフェア〉
2012 ART NAGOYA
2017’19’20 ART OSAKA
2023 ART FAIR ASIA FUKUOKA
〈作品収蔵〉
Southern Beach Hotel & Resort OKINAWA(沖縄)
さいたま赤十字病院(埼玉)